福井市で国語、化学、小学算数の塾をお探しなら青木はなまる学習館へお越しください。
TEL:0776-97-5087
定休日:水曜日・日曜日
お問い合わせはこちら
TOP
お知らせ
当塾について
小・中学生コース
高校生コース
塾情報
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
TEL:0776-97-5087
当塾について
TOP
当塾について
青木はなまる学習館について
当塾の最大の特徴
将来的に大学への進学をご検討の方へ
塾生からの声
青木はなまる学習館について
①「自立心」を育むことを大切にします。
当塾でのモットーは、「最後は自分自身の力で成し遂げる」ということ。自分で考えて答えを導くということの大切さを身に付けるために、自立した学習指導を行っています。「答え」は教えられるものではありません、自分で「考える」ものです。当塾では、優しく教えるのではなく、生徒の学習レベルに寄り添い、生徒自信でわからないところは、ひとりで考える時の考え方、経緯も含めて、どうしてそのような答えになっていくのかも教え、最終的に生徒の考える力を引き出していきます。
②個人に合わせた教材での積み重ね学習を行います。
テストの結果が良くないのは、その子の能力が低いからだとは考えていません。「勉強の積み重ね」が他の子より足りていないだけなのです。当塾では、生徒一人ひとりの能力に適した教材を準備しています。その教材を個人の能力に合わせて学習していくという学習の「積み重ね環境」を行える環境をご提供しております。
③生徒・親・塾の三者のコミュニケーションを大切にしています。
お子さんの進路選択には親御さんのご理解が必要不可欠となります。そのためにお子さんと当塾との関係だけでなく、親御さんともコミュニケーションを図り、お子さんの頑張りを塾とご家族の両方からしっかりサポートする環境を整えています。
当塾の最大の特徴
小学算数、国語や化学を特に得意としています。
また、当塾ではスクール専用アプリ「comiru」を使用し、お子様がきちんと塾で勉強していることを親御さんに確認して頂け大変ご好評いただいております。
また勉強に集中して頂くだけでなく体調も管理が出来るよう、最新のパナソニック製「ジアイーノ」を完備しております。冬の乾燥する時期は特に、インフルエンザの予防にもよいといわれております。
他の塾ではまだ普及のない「ビッグバッド」を使用し、効率よく学んで頂けます。他の塾よりも勉強だけに集中して頂ける環境を御提供していると自負しております。
将来的に大学への進学をご検討の方へ
中学に入学したら、早速「大学受験の準備」を始めてください!
学力をUPさせるために必要なものは「基礎」と「基本」。
そしてこの二つを「定着」させることが必須となります。
・「学力UPの基本」その為には、学校の授業は重要です。
・「学校の授業を活かす」その為には、予習することが大切です。
・「学校の授業を定着させる」その為には、復習と演習が必須です。
塾生からの声
高志高校3年生
センター試験直前対策を3年生の11月から通っています。家では他のことに目が行って集中できないことが多いですが、塾には勉強しやすい環境が整っています。以前は生物の点数が50点でしたが、苦手なところをピンポイントで、しかもわかりやすく教えてもらえたので、そのあとのテストでは20点UPの70点まで、しかも一気に上がったのには自分自身とてもビックリしました。
おかげで大学受験の選択幅が広がったし、なによりも自信に繋がりました。
北陸高校3年生
比較的どの科目も苦手だったので、高校1年の10月から全教科を教えてもらうため、週5回、通ってきました。先生はどの教科でも、どんな些細な質問にも熱心に答えてくれます。
実はセンター試験で失敗した際、ずっと落ち込んでいました。でもその時先生は「この失敗は将来絶対財産になるから」と言い、それまでの努力も認めてくれて、励ましてもくれました。そのおかげでもう一度頑張ろうと思えたし、最終的には志望大学に合格することもできました。今となっては本当にこの経験は自分の今後の糧になったと思えています。
北陸高校2年生
他の科目より点数が伸び悩んでいた数理系科目の点を伸ばそうと思っていたところ、友達から紹介してもらい入塾しました。今ではほぼ毎日のペースで塾に来て勉強をしています。家より集中できたので、その勢いで宿題もやって帰るようにしていたところ、自分でも気づかないうちに勉強する習慣が身に付いてきました。先生は話しかけやすく常に質問しやすい雰囲気ですし、聞いたことに対してとても丁寧に一つひとつ理論的に教えてくれます。お陰様で通い始めてから、どの科目も成績が下がったことはありません。